top of page
イベント情報
検索


生きもの展示室2周年記念イベントのお知らせ
この夏、生きもの展示室は2周年を迎えます。 昨年の1周年記念イベントはたくさんの方に足を運んでいただきました。 今年も期間限定特別展示や参加型イベントなど、盛りだくさんな内容になっていますのでお楽しみに! 申込制のイベントはこちら!...
展示室 生き物
12 分前読了時間: 1分


7/5 OrdinaryProgramREPORT「廃材工作ダンボールでフレームづくり」
今回のOrdinaryProgramは、夏の思い出の写真をお家で飾って欲しいなと思い、フレームづくりにしました。いつも通り(笑)お金を掛けず身の回りにあるもので作ろうと、普段処分してしまうダンボール、イベントの余り紙、飾りには折り紙を使いました。...
展示室 生き物
7 日前読了時間: 2分


【予約終了しました】水の生きものの自由研究と水泳教室
大人気につき申込開始後すぐに定員に達してしまいました。
展示室 生き物
7月2日読了時間: 1分


ヘビのなまえをみんなで投票しよう!
生きもの展示室に新しいヘビの仲間が増えました! ヒバカリとシマヘビです。 以前、アオダイショウとジムグリのなまえ投票をみなさんに参加していただき、 アオダイショウ→あっくん、ジムグリ→ジミーとなりました。 さて、今回の名前募集中のヘビたちをご紹介します。...
展示室 生き物
6月26日読了時間: 1分


2025八王子環境フェスティバル出展しました!
6/15(日)東京たま未来メッセで開催された「2025八王子環境フェスティバル」に生きもの展示室が昨年に引き続き出展しました。 当日は大勢の方が生きもの展示室のブースに足を運んでくださりました! 今年は「 生きものがかりプロジェクト...
展示室 生き物
6月18日読了時間: 2分


展示室 生き物
6月14日読了時間: 0分


6/15(日)2025八王子環境フェスティバルに出展します!
6/15(日)東京たま未来メッセで開催される「2025八王子環境フェスティバル」に生きもの展示室も出展します! 昨年は初出展ながら、たくさんの方がブースに足を運んでいただきました。 生きもの展示室の生きものたちを見たり、生きものに詳しいスタッフと会話を楽しんだりと、みなさん...
展示室 生き物
6月12日読了時間: 1分


7月ordinaryprogramお知らせ
7月のordinaryprogramの予定が決まりましたのでお知らせします。 7月は他にも特別イベントがあります! お知らせ時期がきましたら、ブログ、ホームページ等でお知らせしますのでお楽しみに! 講座・イベントへの参加は、事前申し込み不要、参加費無料です。...
展示室 生き物
5月31日読了時間: 1分


ordinaryprogram「こいのぼりをつくろう」
先日のordinaryprogram「こいのぼりをつくろう」を実施した時の様子をお伝えします。 昨年のこいのぼりづくりは、トイレットペーパー芯を利用した廃材工作でした。 今年はあらかじめプリントした用紙で、切ったり貼ったりしてみんなで作りました。...
展示室 生き物
5月6日読了時間: 1分


あったかホールの池掃除&生きもの調査
4/26(土)にあったかホールの池に溜まった落ち葉の除去と一緒にとれた生きものの調査を、生きもの展示室の「生きものがかりプロジェクト」に参加してくれている子供たちと一緒に行いました。 今回、落ち葉はリヤカー2回分搬出(リヤカーの三分の一ぐらい×2)、とれた生きものは、...
展示室 生き物
4月30日読了時間: 1分


【イベント告知】みんなでインセクトホテルをつくろう!
5/10に開催される「みんなでつくろう!大きなインセクトホテルプロジェクト」の申し込みが開始されました!詳細は下記をご覧ください。 ↓お申し込みはこちらから イベント申込み
展示室 生き物
4月29日読了時間: 1分


ordinaryprogram「ステンドグラス風ブックマーカーづくり」
先日実施した「ステンドグラス風ブックマーカーづくり」の様子です。 昨年好評だった「ステンドグラス風ちょうちょ」をやってみたい!というお声をいただいていたのと、新学期になり、新しい本や教科書などに使ってもらえたらいいなという思いもあり、今回は「ステンドグラス風ブックマーカーづ...
展示室 生き物
4月15日読了時間: 2分


5月ordinaryprogramのお知らせ
5月のordinaryprogramのお知らせです。 日曜日に実施する講座イベントがあります! いままで日曜日にしか来館できなかった方、ぜひご参加ください! 参加希望の方は、当日時間前に3階受付スタッフにお声がけください。 スタッフ一同、皆様のご来館をお待ちしております!
展示室 生き物
4月10日読了時間: 1分


Ordinary program「ミツバチのせのせゲーム」開催しました(^▽^)
いつも生きもの展示室のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 春も目前に控えた昨日は、ミツバチをテーマにしたOrdinary programを開催しました✿ 2冊の図鑑の間を結ぶ土台を紙とテープで工作して、 ミツバチ柄のおはじきをどれだけ積めるか、というゲームで...
展示室 生き物
3月20日読了時間: 1分


🐍ヘビのなまえ決定!!
2025年の干支は「ヘビ」ですね。 それにちなんで、生きもの展示室にいる2匹のヘビのなまえを1月から募集し、 その中から生きもの展示室のスタッフがそれぞれ選んだものを、 2月から1か月間、みなさんに投票してもらいました。 たくさんのご応募、投票ありがとうございました!...
展示室 生き物
3月19日読了時間: 2分


ordinaryprogram4月のお知らせ
ordinaryprogram4月の予定が決まりましたのでお知らせします! 定員が決まっている講座は、開始前に受付で整理券をお配りしています。 やってみたいものがありましたら、お気軽に受付スタッフまでお声がけください。 みなさまのご参加をお待ちしております!
展示室 生き物
3月9日読了時間: 1分


ordinaryprogram「ひなまつりのかざりづくり」
先日実施したordinaryprogram「ひなまつりのかざりづくり」の様子をお伝えします。 今回はペーパークラフトで、ハサミやのりを使ってひな祭りの飾りを作りました。 小さなお子さんは、保護者の方にお手伝いしてもらって頑張って完成させていました。...
展示室 生き物
3月7日読了時間: 1分


Ordinary program「生きものたちのハート探し」開催しました!
展示室のあらゆる場所に掲示された生きものの求愛行動にまつわる クイズに 回答しながらハートを集めるゲーム を開催しました! 例えば、カエルのオスは鳴くことでメスに気付いてもらったり、 アカハライモリのオスはしっぽを青色にしてアピールしたりします。...
展示室 生き物
2月16日読了時間: 1分


臨時休館日のお知らせ
2025年3月4日(火)は、あったかホール臨時休館日のため 「生きもの展示室」は閉館いたします。 開館日にお待ちしております!
展示室 生き物
2月12日読了時間: 1分


ordinaryprogram3月のお知らせ
3月の講座・イベント情報です。 季節を感じられるような講座内容や、定番のエサやり体験もあります。 ご興味のある方はぜひ! 3階生きもの展示室受付まで、当日お声がけください。 なお、講座によっては人数制限がありますのでご了承ください。 スタッフ一同、皆様のご参加お待ちしております!
展示室 生き物
2月6日読了時間: 1分
八王子市北野環境学習センター(あったかホール)3F
bottom of page