top of page

コオロギの産卵シーズン

  • 執筆者の写真: エヌピーオー・フュージョン長池 特定非営利活動法人
    エヌピーオー・フュージョン長池 特定非営利活動法人
  • 2023年9月23日
  • 読了時間: 1分

先日から飼育を始めたコオロギ、やって来たその日から交尾を始め、先週末から産卵の様子が見られました。 土に産卵管を刺して…と知ってはいましたが、実際に見るのは初めて。

間近で見る自然の営みです。

産卵シーズンはもう落ち着いてきました。卵が無事孵化できるか?が次の課題。

毎日がスリリングで刺激的(ハラハラでドキドキ)です。



[そんな感動の生命の誕生シーンなのにボケボケの写真でごめんなさい。

私の写真の上達も一緒に見守っていただけますと幸いです。]

 
 

八王子市北野環境学習センター(あったかホール)3F

生きもの展示室

​TEL:042-645-1002

info@hachioji-ikimonoroom.com
https://www.hachioji-ikimonoroom.com/
◆開館・利用時間 : 火~日曜日 午前9時00分~午後5時00分
◆閉館・定休日等 : 月曜日・年末年始、設備点検などの臨時休館日
◆所在地 :

〒192-0906

東京都八王子市北野町596-3

八王子市北野環境学習センター(あったかホール)3階

bottom of page