展示室 生き物9月23日読了時間: 1分コオロギの産卵シーズン先日から飼育を始めたコオロギ、やって来たその日から交尾を始め、先週末から産卵の様子が見られました。 土に産卵管を刺して…と知ってはいましたが、実際に見るのは初めて。間近で見る自然の営みです。産卵シーズンはもう落ち着いてきました。卵が無事孵化できるか?が次の課題。毎日がスリリングで刺激的(ハラハラでドキドキ)です。[そんな感動の生命の誕生シーンなのにボケボケの写真でごめんなさい。私の写真の上達も一緒に見守っていただけますと幸いです。]
先日から飼育を始めたコオロギ、やって来たその日から交尾を始め、先週末から産卵の様子が見られました。 土に産卵管を刺して…と知ってはいましたが、実際に見るのは初めて。間近で見る自然の営みです。産卵シーズンはもう落ち着いてきました。卵が無事孵化できるか?が次の課題。毎日がスリリングで刺激的(ハラハラでドキドキ)です。[そんな感動の生命の誕生シーンなのにボケボケの写真でごめんなさい。私の写真の上達も一緒に見守っていただけますと幸いです。]