top of page
検索
  • 展示室 生き物

カマキリの産卵

更新日:11月9日


今日ご紹介するのは、10月末のコカマキリの産卵の様子です。 コカマキリの特徴「カマの内側の、アームカバーのような黒い紋」がよく見えます。 Part1動画では手足を動かして卵を産んでいますね。Part2では安定したリズムでお腹が動いています。ヒトの出産の「スッスッハー」を思い出してしまいました。 このコカマキリは、生きもの展示室にいる間に2回産卵しています。 からだの真ん中あたりに天井からぶら下がっているのは、1回目に産んだ卵です。 これは2回目の産卵風景。この翌日天寿を全うしました。寂しくなる季節ですが、来年たくさんの子(小)カマキリがわ〜〜っ!と孵化する風景が見られたらうれしいです。






閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page