- 展示室 生き物
生きものたちも冬支度?!
更新日:11月22日
11/22(水)小雪(しょうせつ)
街では色づいた落葉樹が散り始め、山ではちらほら雪が降りだします。しかしまだ雪の量はそれほど多くないことから「小雪」という名に。冬に入ったとはいえ、昼間はそこまで冷え込まないのが小雪の時期の特徴。ときには春を思わせるほど暖かい「小春日和」になることもあります。「小春」とは春のことではなく、初冬の穏やかで暖かい気候を春に例えて、「小春日和」と呼ぶのだそうです。

そんな中「生きもの展示室」では爬虫類のニホンカナヘビ・ニホンヤモリなどの仲間たちにも冬でも快適に過ごしてもらえるよう「バスキングライト」をつけました。
バスキングとは日本語で「日光浴」という意味です。
爬虫類は朝起きた後や、ご飯を食べた後に日光浴をして体温をあげます。「生きものたち」それぞれ生態を知って、気持ちよく・快適に展示室で暮らしてほしいとスタッフはいつも奮闘しています。
*ちびっこのみんなにはお願いがあります。
「バスキングライト」はあつくなっているのでさわらないようにしてね。
